販売者に会いにゆく (旧・今月の人)
ビッグイシュー日本版で連載中の『販売者に会いにゆく (381号まで:「今月の人」 )』。 毎号各地の『ビッグイシュー日本版』販売者や、世界のストリートペーパー販売者が登場します。
『ビッグイシュー日本版』創刊当初より、販売者の顔が見えると一番人気の連載。
Webではその一部をご覧いただけます。バックナンバーは販売者から購入いただけます。
-
第337号 掲載
林正明さん
-
売り上げを伸ばすため、昨年9月から東京に。 この夏をがんばって乗り切りたい
-
第336号 掲載
米国、『ストリート・ルーツ』販売者 ティナ・レイアン・ドレイク
-
ポートランドで本来の自分自身になれた。 希望がないとみんな言うけれど、希望こそほかの誰にも奪えないもの
-
第335号 掲載
米国『リアル・チェンジ』誌 販売者 ジョン・バーゲン
-
キャンピングカーで、スポケーンの街に帰りたい。 「いつだって希望はある。こつこつがんばるだけさ」
-
第334号 掲載
イタリア『スカルプ・デ・テニス』誌 販売者 トンマーゾ・カスカリーノ
-
販売者として全力を注ぎ、まともな生活を送っている。 もう一度、果物と野菜の販売を始めたい
-
第333号 掲載
西篤近さん
-
『路上脱出ガイド』で出合ったビッグイシュー 世の中の役に立てる日がいつかは来るんじゃないか そんな希望も見えてきた
-
第332号 掲載
中本肇さん
-
10年の介護生活、仕事に復帰するも会社は倒産。 しかし、2年以内には社会復帰を果たしたい
-
第331号 掲載
小川恒さん
-
雑誌販売歴は通算7年。つらいと感じることも多いが ビッグイシューにはいい意味での魔物がいる
-
第330号 掲載
米国・シカゴ『ストリート・ワイズ』販売者 マービン
-
どんなことが起きようとも、僕には仲間がいる。 大好きなこの仕事で経済的な自立を果たしたい
-
第329号 掲載
岩村弘幸さん
-
何度目かのビッグイシュー復帰。 これから、誰かと共に生きる人生を 歩んでみたいと思うようになった
-
第328号 掲載
メキシコシティ『ミ・バレドール』の販売者 ハダサー・フラゴソ
-
うつ状態に陥らないことに何よりも力を注ぐ 私の話に耳を傾けてくれることに心から感謝している