販売者に会いにゆく (旧・今月の人)
ビッグイシュー日本版で連載中の『販売者に会いにゆく (381号まで:「今月の人」 )』。 毎号各地の『ビッグイシュー日本版』販売者や、世界のストリートペーパー販売者が登場します。
『ビッグイシュー日本版』創刊当初より、販売者の顔が見えると一番人気の連載。
                        Webではその一部をご覧いただけます。バックナンバーは販売者から購入いただけます。
- 
                                    第466号 掲載
米国『ストリート・ジン』販売者 マイケル・カルフーン
 - 
                                                                    
                                                                30年の刑務所生活で見つけた理想の自分の姿
「与えられた命をまっとうして生きる」 - 
                                    第465号 掲載
オーストリア『アプロポ』販売者 コステル・バルブ
 - 
                                                                    
                                                                気づけば18年、第2の故郷となったザルツブルク。
街の美しさ、人々の敬意に感謝 - 
                                    第464号 掲載
米国『ストリート・センス』販売者 ニッキー・スミス
 - 
                                                                    
                                                                自分のことをみじめだと思ったことはない。
すべての人がホームレスを抜け出す日は「必ず来る」 - 
                                    第463号 掲載
イタリア『スカルプ・デ・テニス』販売者 ジョルジオ
 - 
                                                                    
                                                                「決してあきらめるな。希望を持ち続けなさい」
父の言葉を胸に、65歳で再就職を果たした - 
                                    第462号 掲載
東京『ビッグイシュー日本』販売者 S・Kさん
 - 
                                                                    
                                                                ラーメン屋、造園、清掃の仕事も掛け持ち
いつか小さな店かキッチンカーで料理を出したい - 
                                    第461号 掲載
オーストリア『カプファマケン』販売者 ラモナ
 - 
                                                                    
                                                                革命、貧困を経て、乳がんの治療中
「私は息子と娘のために、強くならなければ」 - 
                                    第460号 掲載
米国『ストリート・センス』販売者 カルロス・カロリナ
 - 
                                                                    
                                                                どうしたら再びみんなが刑務所に舞い戻らず、
市民として社会復帰できるのかを考えている - 
                                    第459号 掲載
東京『ビッグイシュー日本』販売者 大塚留久男さん
 - 
                                                                    
                                                                品川駅港南口に立って10年以上
この場所で温かいお客さんにめぐりあってきた - 
                                    第458号 掲載
ハンガリー『フェデル・ネルクル』ハルミ
 - 
                                                                    
                                                                フルート演奏しながら雑誌販売、そして人生相談。
「太陽が輝き、雨が降って、植物は育つのです」 - 
                                    第457号 掲載
『リツェウリツェ』ナタシャ・ボヤニッチ
 - 
                                                                    
                                                                内戦で難民となり、セルビアへ
ダウン症の困難をこえ、自分の人生を切り拓いた 


