最新号・
バックナンバー

¥ 300
幸せの人生レシピ2
誰もが悩みながら生きている。進路、仕事、自分自身の性格について不安をかかえ、結婚について悩み、人と人の絆について考え、些細なことにあふれ出る涙……。そんな悩みに、ビッグイシュー販売者が答えた。題して「ホームレス人生相談」。ホームレス状態を経験した販売者の答えは、なぜか、おもしろく、やがてホロリと心に染み入ってくる。そこに、料理研究家の枝元なほみさんが登場。一つひとつの悩みと回答にあわせて 「心ほぐれる料理」を考えた。悩みと回答と料理の人生相談コラボ、読んでほっとし、眺めて楽しみ、作って食べれば、悩みが違って見える。悩み、考え、食べるのが人生ではないだろうか。ビッグイシュー87号(08.1.15)に続く、「幸せの人生レシピ」第2弾。
不安よ、こんにちは!
─ 現在就職活動中。社会に出るのが怖い…★塩ちゃんこ鍋
─ 悩み、不安。負の連鎖から抜け出すには?★朝からスキヤキ丼
─ 断り下手で、悩んでいます★梅の混ぜごはん
あー、結婚?!
─ 結婚、出産、友達は絶好調なのに…★ウニのクリーム・スパゲティ
─ 婚活ブームに踊らされている気がします★カニ・マカロニ・グラタン
─ 結婚より、自分への投資を優先したい★フライドポテトとビール
身近な絆って?
─ 母の監視をやめてもらいたい★アンパンと牛乳
─ 夫の単身赴任が1年過ぎて悩んでいます★野菜と鶏のじっくり焼き
─ ギャンブル依存症の夫に振り回されて…★ステーキ or 魚肉ソーセージ焼き
泣き、笑う!
─ 子どもを産んで、異常に涙もろくなりました★ドーナツ
─ 阪神ファンの母親の応援がうるさくて…★自家製ジンジャーエール
─ マイケルを想って、大泣きしてしまいます★マイケル流朝食セット
TOP INTERVIEW
- スペシャルインタビュー ムーミンとトーベ・ヤンソン
- 市民ライブトーク
- リレーインタビュー・私の分岐点歌人 俵 万智さん
- 偶然を必然に変える。出会いたかったら、人を好きになること
国際記事
- 顧客は地球。生き物すべてに権利与える。
- 「ワイルド・ロー」の実現目指す NPO「クライアントアース」
- WORLD STREET NEWS 世界短信
- *オランダ、トラフィグラ社の廃棄物投棄に有罪判決
*メキシコ、麻薬戦争で3万人の孤児
*中国、広州で「広東語を守る」ためのデモ続発 - ノーンギシュの日々 滝田 明日香
- 追跡犬ユニット、密猟パトロール訓練 その3
BACKBEAT(映画・音楽)
ART 麻貴 CDレビュー 浅井 博章 ロック復権の鍵を握る!? universe、SPYAIR、小林太郎 テレビうらおもて 伊藤 悟 テレビは人間の本当の姿を映してはいない ひぐらし本暮らし 岡崎 武志 ねじめ正一『荒地の恋』
連載記事
- 自閉症の僕が「生きていく風景」 東田 直樹
- 蝉の鳴き声に何もかも忘れ、メッセージを聞き取る幸せ
- ストリート・エコノミックス ― 浜 矩子
- 1ドル=50円が意味するもの
- 世界の当事者になる 雨宮 処凛
- 「消えた高齢者」で考えた自分の老後
- YOUR ISSUE ― あなたのオピニオン
FROM EDITORIAL 編集後記
バックナンバー
バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください
『料理 』に関連したバックナンバー

402 号(3/1 発売)
ふくしま、10年という時間
2011年の福島第一原発事故から10年の月日が経ちました。いま、福島はどのような状況にあるのでしょうか。そして福島にかかわる人々は、どのような思いでこの10年を生きてきたのでしょうか。
今年も福島在住...

384 号(6/1 発売)
在宅自炊指南 おいしく食べて元気に暮らす
おいしく食べて元気でいるため、枝元なほみさん(料理研究家)直伝の〝日々のまかないご飯〟楽しくつくりませんか? 新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、外出自粛や「家に居よう」の暮らしで、ご飯を3度...

373 号(12/15 発売)
忙中閑あり
年の暮れともなれば、無意識に「忙しい、忙しい」と、つい、口にしてしまう人も多いだろう。そこで、「忙中閑あり」である。
「忙」という字は〝心を亡くす〟と書き、「閑」には〝のどか・静か〟の意味がある。忙し...
『枝元なほみ 』に関連したバックナンバー
バックナンバーへWebマガジン
バックナンバー記事が読める!
イベントレポートも充実!
