最新号・
バックナンバー
¥ 450
究極の自由メディア「ZINE」
紙媒体よりネット隆盛の今、「ZINE」(以下、ジン)というアナログメディアを発行する人たちがいる。ジンは、誰もが自由に自分の意見や感覚を発信する少部数の出版物。同人誌やミニコミ、リトルプレスと重なり、紙一枚だけの新聞やビラも含む、多くはコピーやリソグラフなどの軽印刷を利用した小さなメディアだ。書店での販売よりは個人間の交換、贈与を重視する。
当然、届く範囲は限られる。けれど、作り手の気持ちが最もストレートに伝わってくる媒体、ジン。自身もジンを作ってきた野中モモさんは「もともと持たざる者のメディア。大きな資本力もコネも持たない個人が今すぐ何かを伝えるため、手作りし共有してきた“オルタナティブ・カルチャー”を育むプラットフォームです」と言う。
野中さんに、ジンの歴史をはじめジンの世界の魅力を聞いた。また、ジンを読み語る3つの集い「Morning Zine Circle」「ZINPHONY」「Our Table for zine sharing」のみなさんにインタビュー。
この夏休み、あなたのジンを作ってみませんか?
TOP INTERVIEW
- スペシャルインタビュー オーランド・ブルーム
- 『ロード・オブ・ザ・リング』のレゴラス役で多くのファンを獲得し、その後『パイレーツ・オブ・カリビアン』や『ホビット』シリーズなどアクション・ファンタジー映画に欠かせぬ存在ともなったオーランド・ブルーム。ハリウッドの同世代が次々と銀幕を去る中、今もなお存在感ある俳優です。ビッグイシュー英国版で、若き日々を振り返りました。
- リレーインタビュー・私の分岐点元バドミントン選手 髙橋礼華さん
国際記事
- カナダ、先住民の土地で“最後の原生林”伐採
- 今年5月、カナダのブリティッシュ・コロンビア州にあった先住民寄宿学校の跡地で215人の子どもの遺体が発見されました。この衝撃的なニュースが世界を駆け巡る一方、同州では以前から先住民の土地で原生林の伐採が進んでおり、長らく抗議活動が続いています。伐採に反対する先住民に、カナダ『メガフォン』誌がインタビューしました。
- パレスチナ、月も太陽も見られない子どもたち
- WORLD STREET NEWS 世界短信
国内記事
- 監督インタビュー 『サンマデモクラシー』山里孫存 監督
- 戦後、米軍占領下の沖縄で、貴重な食料だった輸入サンマに20%もの関税がかけられたことに抗議し、還付を求める裁判を起こしたおばぁがいます。知られざる沖縄復帰運動の原点を描いたドキュメンタリー映画『サンマデモクラシー』について山里監督が語ります。
- 縄文生活を実践し、今の社会システムと対峙する
- 自宅敷地に縄文小屋を建て、4年前からそこで生活を続ける雨宮国広さん。キャリア30年の大工でもあり、石斧を使った縄文小屋や丸木舟作りにも参加。その経験から見えてきたことを聞きました。
連載記事
- 浜矩子の新ストリート・エコノミクス
- 集いなきギグ・ワーカー
- コミック マムアンちゃん
- ウィスット・ポンニミット
- ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
- 「集中」と「休養」、どう切り替えたらいいですか ☆ 牛乳寒天ゼリー ☆
- 池内了の市民科学メガネ
- 血圧と呼吸のリズムが同調する時
- 読者のページ My Opinion
販売者に会いにゆく
『ビッグイシュー英国版』コテリル
FROM EDITORIAL 編集後記
バックナンバー
バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください
『先住民 』に関連したバックナンバー
446 号(1/1 発売)
お正月に宇宙。私たちは星のかけら
星たちが一番輝く冬の夜空。宇宙の果てはどこだろうか?
宇宙の年齢は光速で、現在138億歳。「インフレーション」と呼ぶ急膨張の後の「ビッグバン」によって、水素やヘリウムが集まって自ら光り輝く第1世代の恒...
425 号(2/15 発売)
「でこぼこ」風景 日本列島の不思議
1月15日、南太平洋のトンガ諸島で起きた海底火山の大規模噴火は、立ちのぼる噴煙の映像と共に、私たちに衝撃をもたらしました。地形をつくる火山や地震、大雨による山崩れなどを研究してきた鈴木毅彦さん(東京都...
『パレスチナ 』に関連したバックナンバー
『監督インタビュー 』に関連したバックナンバー
478 号(5/1 発売)
「はやぶさ2」。リュウグウの石は語る
2014年12月3日に旅立った「はやぶさ2」は、直径約900m の小惑星リュウグウへの約6年の旅を終えて、20年12月6日に帰還しました。
橘省吾(たちばなしょうご)さん(東京大学大学院理学系研究科宇...
476 号(4/1 発売)
「ネガティブ・ケイパビリティ」を生きる
“どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力”を意味する「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉を聞いたことがありますか?
これは英国の詩人キーツが弟たちに宛てた手紙に書き記した...
471 号(1/15 発売)
一期一会、新種発見
地球上には推定870万種もの生物が存在しているそうですが、学名が付いているのはそのうちの2割程度だとも言われています。残りの学名のない生物は、長い進化の歴史を生きてきた(いた)が、まだ人間に見つけられ...
Webマガジン
バックナンバー記事が読める!
イベントレポートも充実!