最新号・
バックナンバー

No.91

リアルな言葉をつくる─ファスト・ワード時代の詩歌(うた)の言葉

言語の世界でモノカルチャー化が進む。世界の45%の人が5つの言語を使い、95%が100の言語、5%の人々が残り5000の言葉を使っているのだという。そして100の有力な言語も、実はファスト・ワード化、モノカルチャー化しているのではないだろうか? マスメディアや大資本などに操作され画一化した日本語も、またしかり。そこで、リアルで豊かな言葉を求めて、詩歌の世界を探索しようと考えた。あわよくば、自分でもつくってみたい。詩人の谷川俊太郎さんのエッセイ「走り去るコトバ たたずむコトバ」。歌人の尾崎左永子さんが語る「短歌をつくる初めの一歩」。
また、詩人の須藤洋平さんと歌人の加藤千恵さんからは新作が届いた。『プラスチック・ワード』についても紹介する。

走り去るコトバ たたずむコトバ
― 谷川俊太郎

体脂肪
― 須藤洋平

短歌3首
― 加藤千恵

こころのストレッチ。短歌はつくれるる
― 歌人 尾崎左永子さんの手ほどき

僕はいつでも詩が要るのだ ─ おすすめ詩歌集
書評『プラスチック・ワード』

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー ノラ・ジョーンズ
150回撮り直したキス・シーン、一瞬一瞬が重要な意味を持つグラミー賞8冠の歌姫、ノラ・ジョーンズがスクリーンデビューを果たした。カンヌ国際映画祭オープニングを飾った主演作は、ウォン・カーウァイ監督の『マイ・ブルーベリー・ナイツ』。撮影の日々を彼女が語る。
リレーインタビュー・私の分岐点レッド吉田さん
ギャンブルみたいな人生でもすべてつながっている

国際記事

米国刑務所事情
維持費が年間600億ドルをこえている米国刑務所。収容者急増の背景を探る。
貧困問題の象徴?下界の喧騒離れた団欒の場?
エジプト・カイロの屋上生活
WORLD STREET NEWS 世界短信
*ILO、今年の失業者数500万人増と予想
*EU、亡命者指紋データへの警察アクセスに疑問の声
*アフリカ南部の洪水、厳しい状況続く
ノーンギシュの日々
マサイマラからの緊急レポート

国内記事

(世界アジア日本)
時と時計
和樹と環のひきこもり社会論
名づけと関係性 齋藤環

BACKBEAT(映画・音楽)

ART
じゅんこアーティスト

MUSIC
ダイヤの原石
― 新人3組、清水翔太、西野カナ、オトナモード

クリエーターの視点
日本画の異端児
― ネオ日本画家・天明屋尚さん

テレビうらおもて
倖田來未バッシングはあまりにもアンバランス

ひぐらし本暮らし
困難にあうと思う「しかし、本がある」
― 山村修『〈狐〉が選んだ入門書』

連載記事

ストリート・エコノミックス
タックスヘイブンは小国の処世術
世界の当事者になる
消される「隙間」 雨宮処凛
マムアンちゃん
ウイスット・ポンニミット
■ホームレス人生相談
夫の単身赴任も1年が過ぎ、いつ帰ってこられるかもわかりません。週末に夫が帰ってきたときの、うれしそうな子どもの姿を見ると「私たちも赴任地へ行って一緒にいるほうがいいのかなぁ」と思うのですが、今の仕事がとても好きです。どうしたらいいのかな。アドバイスをお願いします。(30代/女性)

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

メールで更新通知を受け取る