最新号・
バックナンバー

No.510

不登校は育ち方のひとつ

コラムニスト、ラジオパーソナリティとして活躍中のジェーン・スーさん。8月20日に発売となった新著『介護未満の父に起きたこと』では、「介護前夜5年」の父のケアに奔走した日々を綴っています。今回、ビッグイシュー東京事務所にて待望のインタビューが実現しました。

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー ジェーン・スー
コラムニスト、ラジオパーソナリティとして活躍中のジェーン・スーさん。8月20日に発売となった新著『介護未満の父に起きたこと』では、「介護前夜5年」の父のケアに奔走した日々を綴っています。今回、ビッグイシュー東京事務所にて待望のインタビューが実現しました。
リレーインタビュー・私の分岐点瞑想・ヨガ指導者 相川圭子さん
悟りを得るために続けた「死ぬ練習」無心の先に“本当の慈愛 “があった

国際記事

カナダ。25年以上、貧困地域を見守る老舗食堂の“おかみさん”
1942年のオープン以来、バンクーバー市東部の移民や低所得層が多く居住する地区で愛され続けてきた、老舗の食堂「オーバルティン・カフェ」。店を切り盛りするのは、中国系移民女性のグレイス・チェンです。コロナ禍、放火などの困難に挫けることなく、地域の人々を思いながら営業を続けています。
天体写真家、メフメト・エルギュン
「あなたはスパイですか? 宇宙人を探しているんですか?」 星空や天の川、星の軌跡の素晴らしい写真を撮る
WORLD STREET NEWS 世界短信

連載記事

原発ウォッチ
狭い土地、断層多数の「美浜原発」に増設方針
浜矩子の新ストリート・エコノミクス
トランプ氏の悪行 その3
雨宮処凛の活動日誌
生活保護引き下げ訴訟に勝利。一刻も早い謝罪と被害の補償を
ホームレス人生相談
相手によって無口になる時があります
監督インタビュー
同性婚が法律で認められていないG7唯一の国、日本。そんな社会の中で、出産や子育てを希望する同性カップルの思いや日常を伝えるドキュメンタリー映画『ふたりのまま』が9月20 日から公開されます。当事者でもある長村さと子監督に話を聞きました。
表現する人
空を見上げ、手作りの凧を楽しむ。安田葉さん
夜パン模様 
フードロスを減らし、仕事をつくる。パンを焼かないパン屋さん
FROM EDITORIAL 編集後記

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

『食堂 』に関連したバックナンバー

『監督インタビュー 』に関連したバックナンバー

バックナンバーへ

メールで更新通知を受け取る