最新号・
バックナンバー

No.317

いま遊べ!――子育ての未来

“子どもの仕事は遊ぶこと”それを体現する保育園があります。
「うらら保育園」(東京)は、下町の暮らしを大切にしています。クラスを保育者の名前で「○○家」と呼び、ちゃぶ台を囲んでおひつご飯のお昼。家同士が入り乱れて遊びますが、もちろん一人になれる路地のような場所もあります。
「川和保育園」(横浜)は“自分で考え、自分で遊べ”がモットー。3歳以上の子どもたちは森のような園庭で90%の時間をすごします。砂山、ツリーハウス、じゃぶじゃぶ池などで遊ぶうちに「自分の身は自分で守る」感覚が身につきます。
一方で、少子化が進む中にあって、保育園に入園する子どもの数は2005年に199万人だったものが、16年には245万人となり、10年で45万人増えました。「保育は社会全体の問題」と言う、ジャーナリストの猪熊弘子さんに「日本の保育の今と未来」について聞きました。

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー アダム・ドライバー
『スター・ウォーズ』の新たな悪役、カイロ・レンとして一躍有名になったアダム・ドライバー。映画『パターソン』公開を前に、憧れの存在だというジム・ジャームッシュ監督との初仕事について語ります。
リレーインタビュー・私の分岐点末吉 里花さん
人生で最初に経験した人種差別 キリマンジャロ頂上の縮小する氷河 たどり着いた「エシカル」という答え

国際記事

World STREET NEWS世界短信
中国、寒村から観光地へ 十八洞村プロジェクト
EU、難民の遭難救助にあたるNGO活動を制限か
ネパール、内戦終結から10年 進まない補償と真相究明
コンゴ民主共和国、130万超の国内避難民発生
一頭のキリンの「死」が、何百もの動物の「生」を支える
アフリカゾウの密猟対策のために、NPO法人「アフリカゾウの涙」を立ち上げた滝田明日香さん。そんな滝田さんが、18年間のアフリカ生活で初めて経験した、野生キリンとの信じがたい交流について語ります。今回は前編(316号)に続く後編です。

国内記事

ワンダフルライフ:少女まんが館――大井夏代さん&中野純さん
東京・あきる野市、秋川渓谷の近くに佇む水色の館。大井夏代さんと中野純さん夫妻は、「少女まんが館」の館長として、全国から届いた6万冊の寄贈本を、その思い出とともに大切に守っています。

連載記事

被災地から
告訴から5年、福島原発事故の責任を問う
浜矩子の新ストリート・エコノミクス
―― ギリシャと日本の統計が危うい
コミック マムアンちゃん
ウィスット・ポンニミット
ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
夫だけ新しい服を買うので、ひがんでしまいます(53歳/横浜市/むしめがね)☆肉巻きポテト・ステーキ☆
「主権なき“無法”平和国家」日本――伊勢崎賢治さん
日本ではなかなか議論にならない日米地位協定の改正。しかし、その実情は同盟関係なら当たり前の“互恵性”すらない極めて不平等なものです。一方で、日本は相手国の主権を侵害する地位協定をジブチ共和国と結んでいます。伊勢崎賢治さん(東京外国語大学教授)に話を聞きました。
池内了の市民科学メガネ
清涼飲料水と遺伝子組み換え食品

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

メールで更新通知を受け取る