ビッグイシューが買える場所(委託販売制度)
より広くより多くの方に、『ビッグイシュー日本版』の記事内容を知っていただくために、カフェやフェアトレードショップ等での委託制度を設けています。
委託販売制度を利用している施設を下記にご案内いたします。
北海道
おびひろ自主上映の会×鈴木書店
帯広十勝地域(移動上映・販売)
https://obijisyu.exblog.jp/
*インタビュー:「まだ読まれていない本、観られていない映画を届けたい」
詩とパンと珈琲 モンクール
〒 085-0842
北海道釧路市米町2丁目3-4
札幌で10年営業してきましたが、縁あって釧路に来ました。本が読めるパン屋です。
東北
岩手県
おいものせなか
〒 025-0062
岩手県花巻市上小船渡166-2
OPEN : 10:00~18:00
日曜・祝日 : 10:00~17:30
CLOSE : 月・火曜日
https://oimonosenaka.com/
*インタビュー:消費のあり方”を発信するフェアトレードショップ&カフェ
宮城県
六日町ナマケモノ書店
〒 989-5301
宮城県栗原市栗駒岩ケ崎六日町56
紅葉で有名な栗駒山の麓、六日町通り商店街にある小さな書店です。六日町通り商店街はシャッター街になりかけたところ、2015年から若い店主たちが集まり始め、数年で10店舗以上が新規店開店した不思議な町です。ナマケモノ書店は地元の杉材を使った内装で、素人たちがワークショップをして改装しました。木の香りのする店内でのんびりお過ごしください。
秋田県
アキモト酒店
〒 019-1701
秋田県大仙市神宮寺字神宮寺162
平日 9:00a.m-8:00p.m / 日曜・祝日 9:00a.m-6:00p.m
定休日:毎月第3日曜日、ほか、行事・出張の際に不定休あり
http://akimotosaketen.jp/
*インタビュー:地域の米と自然の力で作る酒を扱う「アキモト酒店」
福島県
Go Go ROUND This World! Books&Cafe
〒 963-8005
福島県郡山市清水台1-6-9 八幡プラザ1号館1F
open 11:00〜18:00
月火店休(月曜祝日の際は火水休)
Twitter: @GoGoBooksCafe
ブックカフェ「フルハウス」
〒 979-2121
福島県南相馬市小高区東町1-10
TEL: 0244-26-5080
https://odaka-fullhouse.jp/
*インタビュー:柳美里さんと移住し店を開いた理由を副店長の村上朝晴さんに聞く
関東
栃木県
フェアトレードショップ コブル(CO-BLUE)
〒 322-0066
栃木県鹿沼市上田町1904 MADO 1F
TEL: 0289-74-7040
https://fairtrade-coblue.com/
ビッグイシューの売上はカフェで働く18歳以上のひきこもりなど生きづらさを抱えた方への賃金や、運営費となります。
*インタビュー:『Think Globally, Act Locally.』の拠点
RAKUDA
〒 325-0056
栃木県那須塩原市本町2-11
TEL: 0287-63-2986
不定休
Facebook
サンノハチ(コミュニティマーケット&スペース)
〒 329-2727
栃木県那須塩原市永田町3-8
TEL: 0287-48-6835
取扱商品:旬のオーガニック野菜や果物、厳選各種調味料、日常雑貨、大豆乃館さん豆腐、火曜日限定狐ずし、焼き芋、秋元珈琲さんコーヒーなど
Instagram @san_no_hachi
群馬県
鈴木酒店
〒 370-3533
群馬県高崎市保渡田町986
TEL: 027-373-0556
http://suzukisaketen.com/
自然酒、無添加ワイン、ベルギービール、伝統調味料、有機野菜、こだわりの肉や卵、昔ながらの豆腐や納豆、エコ雑貨・お肌に優しい化粧品など健康的でナチュラルな暮らしのアイテムがいっぱいです。
埼玉県
駄菓子と雑貨の店「コトリ堂」
〒 353-0004
埼玉県志木市本町5-1-23 レアルコート店舗1
株式会社トリガーコーポレーション内
TEL: 048-424-3948
毎週月曜日 午後2-5時
小さな会社の小さな社会貢献の場として、駄菓子と雑貨の店「コトリ堂」をオープンします。地域や社会が抱える課題についてみんなで考えるきっかけになったら嬉しいです。
千葉県
街を耕す八百屋&カフェ 真澄屋
〒 270-0157
千葉県流山市平和台3-2-16
TEL: 0471-59-5328
http://masumiya.info/
東京都
めぐみ指圧治療室
〒 164-0013
東京都中野区弥生町5-20-9 コーポアカシヤ101
TEL: 03-5328-0533
http://megumi-shiatsu.com
「手のぬくもり」にこだわりていねいな「てあて」をしたいという思いから2012年開業。指圧/アロマオイル・マッサージ/医療リンパドレナージを行っております。太極拳教室の開催、たまに有機野菜や注連飾りの販売までやってる、おかしな指圧やさんです。なので、施術を受けない方もどうぞお気軽にビッグイシューを買いにお越しください!
神奈川県
ネパリ・バザーロ直営店「ベルダ」
〒 247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1 地球市民かながわプラザ2F
TEL: 045-890-1447
営業時間 11:00~16:00(短縮営業中)
定休日 月曜日(祝日の月曜は営業)・年末年始
https://www.verda.bz/
ネパールや東北、沖縄の大自然で育まれた美味しい食品や、やさしい使い心地のコスメ、天然素材の服や手作り雑貨など、作り手の顔が見えるお買物をお愉しみ頂けます。
*インタビュー:作る人も買う人も輝く商品にあふれた場所
中部
新潟県
八百屋りゅう(引売り販売)
新潟市内
Silt
〒 952-0318
新潟県佐渡市真野新町287-2
TEL: 070-4545-4148
https://www.ashopsilt.com/single-project
*インタビュー:ロンドン帰りのガーデナーが開いた癒しの園芸店
石川県
図書室のある焼き芋屋ハレオトコ
〒 920-0966
石川県金沢市城南1-3-5
https://www.instagram.com/hareotoko_jonan/
福井県
ソーシャルワークいきるば
〒 917-0244
福井県小浜市神宮寺25-6-1
TEL: 0770-50-8013
https://ikiruba.social
長野県
お菓子のマド
〒 380-0888
長野市上ヶ屋2471-1345
TEL: 0262-39-2282
https://okashinomado.com/
イベント出店、出張販売、通信販売をしています。詳しくはWEBのカレンダーをご覧ください。
里山CAMPUS
〒 395-0401
長野県下伊那郡阿智村清内路3123-26
https://seinanomori.com/satoyama-campus/
伊那谷と木曽谷の交差点として魅力あるヒト・コト・モノを紹介して行きます!
*インタビュー:満天の星が見えるキャンプ場
野田園 カフェギャラリーお茶の間
〒 399-8205
長野県安曇野市豊科4716-1
TEL: 0263-72-2217
営業時間 11:30~17:00
定休日 月・火
Twitter @nodaen_azumino
日本茶専門店が始めたカフェです。甘味を中心に抹茶、練り切りをお出ししています。
岐阜県
フェアトレード&地産地消 みずのわ
〒 503-2124
岐阜県不破郡垂井町宮代1794-1
TEL: 0584-23-3010
営業時間:10-17時
定休日:日・月曜日
Instagram @mizunowa_since2014
静岡県
フェアトレードショップTeebom
〒 420-0856
静岡県静岡市葵区駿府町1-50
TEL: 054-254-7117
営業時間 10.00~20.00
定休日 火曜日
Facebook
自家焙煎のコーヒー、茶園から直輸入の紅茶、生産者グループと一緒にオリジナルのフェアトレード商品も作っています。作る人も購入する人もハッピーに!がモットーです。
*インタビュー:目指すのは、つくる人も買う人もフェアでいられる関係と仕組みづくり
Art Book Shop りぶらりお
〒 424-0886
静岡県静岡市清水区草薙142
TEL: 090-9367-8183
https://www.liburario.net/
zakka+fairtrade 晴天
〒 431-3122
静岡県浜松市東区有玉南町2350-4
営業時間:10-16時(金のみ15時)
定休日:日・月曜日
Facebook
近畿
三重県
山のうえの小さなお店 えんがわ
〒 514-2328
三重県津市安濃町草生3468−1
TEL: 059-253-8995
sat-thu 8:30- 16:00
※出張や臨時休業日が多めです。ご来店前にご確認ください。
https://engawa.mystrikingly.com/
*インタビュー:「必要なところに“何か”を届ける」カフェレストラン。
京都府
使い捨て時代を考える会&「ギャラリーふっと」
〒 600-8061
京都府京都市下京区筋屋町141
TEL: 075-361-0222
https://tukaisutejidai.com/
コミュニティスペース・おいしい調味料や乾物や無農薬野菜を購入していただけます。
いつでも世界を旅するカフェ(移動カフェ)
三条西小路南西角
京都の街角に現れる屋台コーヒー。
世界を旅するように、世界中のコーヒー豆の中から、今日の一杯を見つけてください。
フェアトレードやオーガニックの商品を扱い、売上の一部でアフリカの貧困支援に取り組んでいます。
楽天堂
〒 602-8354
京都府京都市上京区西東町364-14
TEL: 075-811-4890
https://www.rakutendo.com/
大阪府
大吉堂
〒 545-0021
大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-12-23
営業時間:11:00 〜 19:00、不定休(WEBのカレンダーをご確認ください)
https://daikichidou.web.fc2.com/
古本屋の中に居場所を作りたい。
何か理由や悩みがある人の場所でなく、誰もがふらりと来て、何もしなくてもいい場所でありたいと考えています。
箕面市立みのお市民活動センター
〒 562-0013
大阪府箕面市坊島4-5-20 みのお キューズモール WEST1-2F
TEL: 072-720-3386
http://www.shimink.jp/
NEFNE /株式会社toi toi toi
〒 572-0838
大阪府寝屋川市八坂町13-11
TEL: 072-814-6690
https://www.nefne.website/
MoMoBooks-モモブックス-
〒 550-0022
大阪府大阪市西区本田4-9-13
https://twitter.com/MoMoBooks321
https://www.instagram.com/momo_books321/
兵庫県
子どもの本 ジオジオ
〒 675-0012
兵庫県加古川市野口町野口119-9
TEL: 079-426-6704
営業時間:13:00~18:00
定休日:水・木曜日
http://www.fan.hi-ho.ne.jp/ziozio/index.html
奈良県
Good Job! センター香芝
〒 639-0231
奈良県香芝市下田西2-8-1
TEL: 0745-44-8229
http://goodjobcenter.com/
*インタビュー:アートやデザインで社会に新しい仕事をつくりだす
中国・四国
島根県
サンカクヤ
〒 697-1203
島根県浜田市弥栄町高内ロ2-8
山の中のタバコ屋で、喫茶店。
定休日:火曜・水曜日
Instagram @sankakuya7
岡山県
ヨノナカ実習室
〒 700-0807
岡山市北区南2-9-7
オープン時間は不定期
https://yononaka-jsh.hatenablog.com/
調理実習、木工実習のように、対話や表現や交流の実習活動のためのスペースです
*インタビュー:ファスト文化で“省略されてしまった何か”と出合える場
広島県
Social Book Cafe ハチドリ舎
〒 730-0854
広島市中区上橋町2-43-201
TEL: 0825-76-4368
hachidorisha@gmail.com
営業時間
月・火:定休日
水・木・金:15:00〜18:30、土・日・祝:11:00〜18:30(ランチあり)
※6のつく日は曜日に関わらず、11:00から営業いたします。
月火が祝日か6のつく日でOPENした際は、(水)に代休をいただいています。
https://hachidorisha.com/
*インタビュー:「真面目な話をしても引かれない居場所」
愛媛県
utaco drip
〒790-0067
愛媛県松山市大手町2丁目9-20
OPEN 11:00~20:00 (月曜日 13:00~19:00)
Instagram: @utaco_drip
JR松山駅前にあるコーヒースタンド。開放的な空間とゆったりとした雰囲気は、街の喧噪を少しの間忘れさせてくれます。店主が自ら焙煎、サーブする味はコーヒーが苦手な人の印象を好転させることもしばしば。丁寧に作られた焼き菓子や季節ごとの甘味も魅力の一つで、ビッグイシューを片手にくつろぐにはぴったりの場所です。
九州
宮崎県
オーガニックカフェ E village
〒 886-0008
宮崎県小林市本町19
TEL: 0984-24-0425
https://www.cafe-evillage.info/
*インタビュー:地域の旬の食材で作られたランチから、環境問題・フェアトレードに想いを馳せる
沖縄県
くじらブックス
〒 901-0406
沖縄県八重瀬町屋宜原135-2
営業時間 11時~20時 /主に火曜休み
http://kujirabooks.blogspot.com/
沖縄県・八重瀬町にある小さな本屋&カフェです。書籍(新刊・古本)販売、陶器販売、カレー・珈琲などお楽しみいただけます。
*インタビュー:「お客さん、他の書店とともに、沖縄の出版文化に彩りを」
ソーシャルハウス あごら
〒 902-0062
那覇市松川445-2 オーシャンパレス首里201
TEL: 098-885-7274
開所時間 火~土 13~20時
https://www.agorapia.com/agora.php
[居場所」それぞれが思い思いに過ごす空間。創作活動、清掃活動などを行っています。
不定期にイベント(音楽会など)を開催。