最新号・
バックナンバー

No.473

生きもの道、生きものの巣

生き物を観るには郊外や野山に出かけなくてもいいと話すのは“生き物の通り道”を熟知する、佐々木洋さん(プロ・ナチュラリスト®)です。「スマートフォンから目を離して空を眺めてみたり、通勤の途中でも緑地や歩道で立ち止まり意識してまわりを眺めてみると、ここにもあそこにも生き物の通り道がある」と言います。
一方で、そんな生き物たちの多くは、新しい生命を生み育てるための基地として巣、ホームをつくっています。哺乳類、鳥、昆虫などの生き物が多様な地球環境の中でつくる巣を描いてきた、鈴木まもるさん(画家・絵本作家、鳥の巣研究所)は言います。「巣をつくることは、その生命を知ることでもあるし、それらが生きている環境を知ることにもつながる。『つくる』とはなにか、『生きる』とはなにかを教えてくれる」
地球も街も人間だけのものではありません。見ようとしないと見えない“生きもの道”の存在を感じ、見ているだけでは気づけない“生きものの巣”を知りたいと思います。

TOP INTERVIEW

スペシャルインタビュー ボーイジーニアス
当代屈指のソングライターであるジュリアン・ベイカー、フィービー・ブリジャーズ、ルーシー・ダッカスの3人が集まり、2018年にデビューしたトリオ・バンド「ボーイジーニアス」。昨年に発表した1st アルバムは世界各国で1位を記録するなど、その人気はとどまるところを知りません。 女性やLGBTQ+の権利侵害にも声を上げてきた、彼女たちの思いを聞きました。
リレーインタビュー・私の分岐点元フリースタイルスキー・モーグル日本代表 上村愛子さん
オリンピック出場でメダル取れず 被災地で「がんばって」の言葉に再挑戦

国際記事

英国。刑務所に収監される「現代奴隷」被害者たち
人身取引を背景にした強制労働や強制結婚など「現代奴隷」とも言える状況に置かれた被害者は、世界に約4960万人が存在するとされています(2021年『現代奴隷制の世界推計』より)。いずれも脅迫、暴力、欺瞞(ぎまん)、権力の濫用などによって、本人が拒否することも離脱することもできないまま搾取される状況ですが、近年、英国において彼ら被害者が犯罪行為に利用された結果、刑務所に多数収監されている事実がわかってきました。この問題について調査研究を続ける、エセックス大学ロースクール准教授のマリヤ・ヨヴァノヴィッチからレポートが届きました。
WORLD STREET NEWS 世界短信
滝田明日香のケニアだより
肉食獣、ライオンとチーターの治療(前編)

国内記事

映画インタビュー
『風よ あらしよ 劇場版』柳川強さん
表現する人
事件を追体験し、自画像で描くリトグラフ 松元悠さん

連載記事

浜矩子の新ストリート・エコノミクス
インボイスはノンボイス
コミック マムアンちゃん
ウィスット・ポンニミット
ホームレス人生相談 × 枝元なほみの悩みに効く料理
趣味の時間の作り方を教えてください☆ たっぷり豚汁 ☆
池内了の市民科学メガネ
魚に多く含まれる、EPAとDHAの効能
FROM EDITORIAL 編集後記

バックナンバー

バックナンバーも購入できます。販売者におたずねください

メールで更新通知を受け取る